子育てにっき

2歳差姉弟と日々のこと。幼児からの読書と家庭学習。

「学力の基本は好奇心です」

上の子 2015年生まれ 年中
下の子 2017年生まれ 3歳児
中学受験、さらにその先の大学受験に興味津々のアラフォーママです♡
子どもが楽しく、豊かな経験を大事に
マイペースに過ごして行きたいと思っています

 

分かりやすい読みやすい本でした。幼児~小学生の親向けという印象です。

備忘録に、ざっくり気になった要点だけ羅列します。

汐見先生の素敵な子育て「子どもの学力の基本は好奇心です」

新品価格
¥1,320から
(2020/12/22 09:43時点)

第一章子どもたちの学力が落ちてきた

・年々日本の子の読解力だけでなく、数学・科学も下がり続けている
・今の家庭はゆとりがないことも原因。これは社会全体で考えていかなければならない問題


第二章 学力の土台を作ろう

基礎となるのは体験の豊かさ。実体験、感動体験
・知的センスのベースは感情
・外国語習得のベースは人と話すことが大好き、間違いを恐れないこと


第三章 子どもの学力のために家庭でできること

・基礎は自然体験
・小学生になっても続けたい読み聞かせ
・家庭での豊かな会話
・一緒に博物館や美術館へ
・予習してわかることが自信につながる

 
第四章中学受験を考えるなら
・中学受験は、校風も大事。受験勉強の期間はできるだけ短くしたい
・ずぶとい子が受験に強い
・大切なことはこれまで頑張ってきたこと、それはこれからも生きてくること
いい経験をした

 
第五章 勉強はなんのためにするの

・生きるのに役立つ学力が欲しい
どれだけ覚えているかよりどう解決していくか、考える力を育てる
・感情を耕し好奇心を育む

 

汐見先生の素敵な子育て「子どもの学力の基本は好奇心です」

新品価格
¥1,320から
(2020/12/22 09:43時点)

様々な体験をさせてあげたいと改めて思う一冊。外で遊び、自ら感動体験を経験していく、これが土台となっていく。

ただ机に向かって「勉強しよう」っていうのではなく、日常の会話や街歩き、博物館へ連れて行くことなどで様々な好奇心のきっかけを与えてあげるのが、親ができることだと感じました( ᵕᴗᵕ )

そして最近気になっていた中学受験。私たちが中学受験した頃は、”難関校へ””御三家へ”って感じだったし、特に校風など気にせず親が言う通り受験してしまっていましたが、もう少し子どもに合う合わないを踏まえて学校選びをしていこうと思いました。